こんにちわ、さんた屋です。先日正規ラインナップに加えた「ぷっくりにこちゃん製作セット」のお話です。これまでも、ぷっくりメーカーでにこちゃんを作りたいというご相談はけっこういただいていました。でも、ぷっくりメーカーは穴のところが凸になるので、目口が出っ張っ
更新情報
BASEの注文情報をヤマトや佐川、日本郵便のシステムに取り込む作業を省力化するマクロプログラム、への道(長い)
こんにちわ、さんた屋です。このブログを読まれているのはクラフターさんがほとんどだと思うのですが、みなさん商品発送には何を使ってらっしゃいますか?さんた屋では、当初はレターパックを使っていましたが、昨年夏からヤマトビジネスメンバーズと契約してB2クラウドとい
謎シールの話
こんにちわ、さんた屋です。最近販売し始めた「謎シール」が、ありがたいことに超人気です。超薄い両面テープの片面がテープではなく滑り止めになってる感じのものです。滑り止め面はホコリなどがつくと粘着が弱くなりますが、水洗いするとほぼ復活します。結構前から、包丁
「ニッピ・スカイミニの替刃を砥ぐ治具」への道
こんにちわ、さんた屋です。レザークラフトをする際、革の厚み調整がきめ細やかにできると作品のクオリティが格段にあがりますが、同時にそれは非常にハードルの高い作業でもあります。手で漉くのはむつかしいし、漉く機械は大きくて重くて高価だし、その刃を内蔵のグライン
レザーコースターを作ろう
こんにちわ、さんた屋です。レザー製のコースターは、自分で使ってもいいし、友達にプレゼントするのにもいいし、手縫いの練習にもなるので、キーホルダーと並んで手ごろなレザクラアイテムだと思います。けれどいざ作ってみると、きれいに丸く切るのも難しいし、なんたって